春期講習

 

小学生

春期講習の狙い

春休みはこれまでの学習内容を総復習し、苦手分野を克服するチャンスです。

小学生のうちから正しい勉強の仕方と学習習慣が身につくようサポートします。

コース一覧

  • 日程は3/8~4/23までとなります。

コース1:新年度スタート!20時間コース

20時間コース(50分×20コマ)

17,600円(税込)

[受講例]※科目配分は変更可能です。
英:50分×3/算:50分×3/国:50分×3/理・社:50分×4/漢検:50分×7

コース2:短期集中!10時間コース

10時間コース(50分×10コマ)

11,000円(税込)

[受講例]※科目配分は変更可能です。
英:50分×2/算:50分×2/国:50分×2/理:50分×2/社:50分×2

  • 別途、プリント代・テキスト代がかかります。
  • 振替は、学校の行事・部活・高校見学または、事前に保護者様より申し出があった場合のみ2回の振り替えまで認めております。ご了承ください。

中学1・2年生

春期講習の狙い<新中1年生向け>

 中学に入学すると、新しい生活や部活に慣れるのは大変です。中学生の勉強内容を先取りして勉強すると、新しい学校生活に余裕を持ってスムーズにスタートできます。
 中学生は、小学生とは勉強の質も量も全く違います。意識を持って今から少しずつ頑張りましょう。
※英語は教科書が改訂されたことにより、かなり難しくなっています。春休みにしっかり予習しましょう。

春期講習の狙い<新中2年生向け>

 中1でつまづいてしまった内容をしっかりと復習するようにしましょう。1年生分野の基本が出来ていないと、2年生分野の勉強内容を理解するのは難しいです。勉強は基本の積み重ねがとても大事です。また英語力は必須です。焦らずにしっかりと基礎の定着をはかりましょう。
 それに加え、群馬県の公立高校入試選考では、内申点も大きく影響します。日頃から内申点を意識して、定期テストや、授業態度、提出物等に気を付けてください。

コース一覧

  • 日程は3/8~4/23までとなります。

コース1:気合いで勝負!ベーシック24時間コース

24時間コース(50分×24コマ)

26,400円(税込)

[受講例]※科目配分は変更可能です。
英:50分×6/数:50分×6/国:50分×4/理・社:50分×8

コース2:短期集中!16時間コース

16時間コース(50分×16コマ)

18,700円(税込)

[受講例]※科目配分は変更可能です。
英:50分×4/数:50分×4/国:50分×4/理・社:50分×4

※毎年4月20日前後に実力テストがあります。それに備えてしっかり基礎固めをしましょう。

別途、プリント代・テキスト代がかかります。

※振替は、学校の行事・部活・高校見学または、事前に保護者様より申し出があった場合のみ、2回の振り替えまで認めております。ご了承ください。

中学3年生

春期講習の狙い

 三年生は4月から毎月のように実力テストと統一模試があります。一年後に泣くのか笑うのか。それは今の頑張り次第となります。今から計画的に入試を意識して受験勉強に取り組みましょう。夏からの受験勉強では遅いという危機感を持って取り組みましょう。

コース一覧

  • 日程は3/8~4/23までとなります。

コース1:全科目徹底復習!超特訓40時間コース

40時間コース(50分×40コマ)

39,600円(税込)

[受講例]※科目配分は変更可能です。
英:50分×8/数:50分×8/国:50分×8/理:50分×8/社:50分×8

コース2:周りに差をつけろ!英数補強32時間コース

32時間コース(50分×32コマ)

35,200円(税込)

[受講例]※科目配分は変更可能です。
英:50分×8/数:50分×8/国:50分×6/理:50分×5/社:50分×5

コース3:短期集中!基礎24時間コース

24時間コース(50分×24コマ)

29,700円(税込)

[受講例]※科目配分は変更可能です。
英:50分×6/数:50分×6/国:50分×6/理:50分×3/社:50分×3

※別途、プリント代・テキスト代がかかります。

※振替は、学校の行事・部活・高校見学または、事前に保護者様より申し出があった場合のみ、2回の振り替えまで認めております。ご了承ください。

高校生

春期講習の狙い

 いよいよ新年度が始まろうとしています。特に新1年生は環境が劇的に変化するので、慣れるまでが大変です。もちろん、勉強への不安もあると思いますが、勉強の不安は勉強することでしか解決しません。
 しかし、ただ漠然と勉強をすれば良いというわけではありません。志望校に出題される問題傾向を把握しそれに対する的確なアプローチをすることが、志望校合格への近道となるわけです。このことは、一般入試であれ指定校推薦入試であれ変わりません。
 大学受験は高校受験に比べて、勉強する量が桁違いに多くなります。時にはその桁違いの勉強量に嫌気がさしてしまうこともありますが、解決方法は一歩一歩着実に進む(=勉強をこなす)以外にありません。勉強とはつまるところ、勉強した量で勝負が決まるといっても過言ではないありません(もちろん的確なアプローチをして質を高めるのは大前提として)。
 春期休暇を利用して、勉強する習慣(=絶対的な勉強量を確保する)を身につけてください

コース一覧

  • 日程は3/8~4/23までとなります。

コース1:春こそ勝負!スタンダード30時間コース

30時間コース(50分×30コマ)

36,300円(税込)

コース2:基礎力徹底!短期集中20時間コース

20時間コース(50分×20コマ)

28,600円(税込)

  • 別途、プリント代・テキスト代がかかります。
  • 振替は、学校の行事・部活・高校見学または、事前に保護者様より申し出があった場合のみ、2回の振り替えまで認めております。ご了承ください。

 

まずは体験から!無料体験随時受付中!