PLATZ STORY

もともと特別な only one

3月に入り、卒業シーズンになりました。 PLATZの中学1,2年生は期末テストを終えたところです。 今月試験を受ける中学3年生と高…

受験目前です

いよいよ受験が目前に迫ってきました。高校3年生、中学3年生ともに、受験の最終的な仕上げ調整に入っています。一部私立高校はすでに入試…

お金の使い方を親子で考える。

  12月はクリスマスや冬休みがありますね。どうしてもお財布の紐が、緩みがちになりますよね。 しかし、主婦は何とか節約し…

国民老婆って⁈

 もうすぐ師走、2021年を振り返るような時期になりました。当塾の中学生たちは期末テストが今週で終わります。今回のテストに手ごたえ…

只管打坐

只管打坐(しかんたざ)という言葉をご存じですか。 この言葉は、ものの本によれば禅宗の用語で、雑念をいっさい捨て去ってただひたすら座…

アウトプットの重要性

勉強にはインプットとアウトプットという2つの過程があります。 もう少し具体的に説明すると、 【インプット】 ①授業や講義を聞く(…

朝活のすすめ

こんにちは、平山です。 このブログ、順調に順番が回ってきてますね。 今ちょうど3周目です。 何を書こうかなって、どの講師も結構悩ん…