PLATZ STORY

最低でもGMARCH?

受験界隈でよく耳にする「最低でもGMARCH」という言葉。 まずその前にGMARCHとは何かという説明をしますが、 GMARCHと…

英検の重要性

大学受験では、大学独自の英語テストに加えて、英検の級やスコアで出願資格や英語の点数が加点される「英語外部試験利用方式」が増えていま…

冬期講習が始まりました!

PLATZは連日冬期講習でたくさんの生徒さんが来てくれています。 普段の授業では、先取り学習をしていますが、講習では主にこれま…

なんで勉強しなきゃいけないの?

先日、息子にそう言われて、答えにつまりました。。みなさん、勉強しながら同じようなことを思ったことはないですか? これからは、どれだ…

第3回共通テストを解きました

今年も例年通り共通テストを解きました。時間がなかったので、今年は主要三教科のみ。 以下、雑感。   英語リーディング 難…

2023年はどんな年にしますか?

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。 皆さんの2022年はどんな一年でしたか? 私の2022年は、まず長男の受験を…

私、暗記が苦手なんです

4/21の上毛新聞に「特性に合う暗記方法を探そう」というタイトルで、「認知特性」に関する記事が掲載されていました。 この「認知特性…

2022年度も宜しくお願い致します。

いよいよ2022年度が始まりました。 これまでランドセルを背負っていた小学6年生が、中学校のジャージを着て夜のレギュラー授業に来た…

もともと特別な only one

3月に入り、卒業シーズンになりました。 PLATZの中学1,2年生は期末テストを終えたところです。 今月試験を受ける中学3年生と高…